Ta-Dah!/Scissor Sisters


一時期完全にはまってしまい、通勤の車の中で毎日聴いていま
した。
車を見るとメロディが出てくるようになるくらい、ずっとです。

シザーシスターズの曲は、聴いていると本当に楽しくなってき
ますね。
そしてこの”Ta-Dah!"。
ファーストも良かったですけど、完璧にそれ以上ですよ。

クララも立ち上がるんじゃないですか?

Enter The Vaselines/The Vaselines


ユージン・ケリー率いるスコットランドのバンドです。

だらだらとしていて少し排他的だけど、でもそれが良いですね。
ターン、ターン、ターンナラウンド♪

Oracular Spectacular/MGMT


このCDを初めて聞いたとき、新しい時代が来たんだなと思いま
した。

アークティックモンキーズも、ストロークスも、ミューズも、
フランツフェルディナンドも良いけど、それらをまとめて飲み
込んで、お腹の中でかき回して吐き出したような音楽です。

しかもそれでいて凄まじいセンス良さっていう。

言ってみれば、ニューヨークの現代アートをそのまま音にした
ようなアルバムです。

The Resistance/muse


変わらないのが良い、というアーティストも居るのですね。

僕は時々、無性にミューズの曲が聴きたくなります。
そのときに、その”音”があると安心するのです。

レディオヘッドもそうだけど、何だか不思議ですね。
ずっと変わらず、しかしどんどん洗練されてゆく音っていう。

The Boy Who Knew Too Much/MIKA


もう、最高ですね。

シザーシスターズとか好きな人なら、きっと気に入ると思いま
すよ。(ダンスしたくなる♪)

Brand New Eyes/Paramore


今CDショップに行くと、至るところにこの蝶のジャケットが飛
んでいると思います。
それもそのはずで、このパラモアのニューアルバムはとても良
いですね。激しい中にも心地よいメロディが乗っていて。

しかも、彼らまだ20歳そこそこっていうんだから。デビュー
したとき、ザックは15才って!?

15才のとき、僕は一体何をしていたんだ?
パラッパッパッパッパッパッパー♪

Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band/The Beatles


これは宇宙初のコンセプトアルバムです。(ペットサウンズの
が先か? 分からないけども)

サージェントペパーズロンリーハーツクラブズバンドという設
定で、まずお客さんのざわめきがあって、オープニングがあっ
て、色んな人たちが出て来て、
(ミスター・カイトとか、ラヴリー・リタとか)
エンディングがあって、アンコールまであるっていう。

本当、面白いですね。これで Lucy In The Sky With Diamonds
まで入ってるっていうんだから。

Synkronized/Jamiroquai


このアルバムの最後の方に、King For A Dayという曲があって、
それは多分、自分の中で一番好きな曲です。

うん。短調な感じで、とても良いね。

Bird and Diz/Charlie Parker


これは僕が初めて買ったジャズのCDです。

その時は分からなかったのですが、そこにはそうそうたるメン
バーが集っていたのです。(チャーリー・パーカーを筆頭に)
それぞれがぶつかり合っているにも拘らず、奇跡的に最高の音
楽を奏でているっていうね。

言ってみれば、オシムの理論を全否定したアルバムなのです。

Look Into The Eyeball/David Byrne


デイヴィッド・バーンって人については、元トーキングヘッド
の人だということ以外は全く知りません。

にもかかわらず、人に
「もし無人島にCDを一枚持っていくとしたら?」
と訊かれたら、僕は間違いなくこのCDを持って行くと答えます。
何でしょうか、この不思議な感覚は。
どういう原理で創られたか解りませんが、このCDは何度聴いて
も初めて聴いたかのような感覚に陥りさせてくれるのです。

不思議なアルバムですね。

Twilight Of The Innocents /Ash


このアルバムはあまり売れなかったみたいだけど、僕はとても
好きで、目覚ましにも使っているくらいです。

セルフプロデュースということで、彼らは好き勝手に、構成な
んて関係なくメチャクチャやっています。

なんていうか、とても清々しいですね。

Free All Angels/Ash


僕はASHの音楽の中でFree All Angelsが一番好きです。

甘いメロディの中にも、時々ピリリと香ばしいシナモンのよう
な風味がコーティングされていて、(分かる?)
大好きな本のページが少なくなっていくのを惜しむような、切
ないあと味があります。☀ 


ブリットポップが廃れただなんて、一体誰が言ったんだ?