Alright, Still/Lily Allen


もう、よく分からないですね。何なんですか、これは。
ロック? ラップ? ポップ? それとも、それ以外の何か?

でもそれらを全て飲みこんで、きらきらと輝くきれいなチリを
吐き出したんですね。彼女は。

Let Live & Let Ghosts/Jukebox The Ghost


これを聴くと、曲って簡単に作れるんじゃないかなって思って
しまいますね。
ドラムにピアノを重ねて歌声を乗せるっていう、ただそれだけ。

でも違うんですね、きっと。そこに少しの奇跡がスパイスされ
ないと、こんなアルバムはできないんですね。

それにしても、Let Ghostって...ねえ。

Born In The U.K./Badly Drawn Boy


このメロディメーカーは凄いですね。
この人の感性に乗せられて、威風堂々と重なったメロディには
涙すら流れそうになりますよ。

About A BoyもOne Plus One is Oneも良いけど、これも良い!

Antics/Interpol


アンティークス。このアルバムははまりましたね。

何が良いんだろう? 太い声の上に広がるメロディか?
うん、よく分からない。

ファーストでなく、サードでもなく、このセカンド。
何でこんなにはまるんだろう?

The Randy Newman songbook vol.1/Randy Newman


たまには良いですね、ピアノの弾き語りも。しっとり。
セイラウェイ〜♪

(Vol.2はいつ出るんだ?)

Blood and Chocolate/Elvis Costello & The Attractions


この人は、もう膨大な量のアルバムを排出している、いわば巨
匠ですね。
作家で言えば、スティーブン・キングというところでしょうか。

どのアルバムも好きなのですけど、あえて選ぶとしたらこの
『Blood and Chocolate』ですね。

コステロ風味が全開で、最高なんです。

Ladies Of The Canyon/Joni Mitchell


僕は60年代後半から70年代にかけての、ヒッピー文化の雰囲気
がとても好きなので、その時代の音楽をよく聴くんですよね。

その中で一番良く聞くのがジョニ・ミッチェルでしょうか。

何か聴いていると、その時代に生まれても良かったんじゃない
かとすら、思えてくるんです。

Writer/Carole King


これはキャロル・キングが他の人に提供した曲の、セルフカバ
ーアルバムです。

でもこれが、すごく良いんですよね。
他の人のために作ったからでしょうか?

うん、良い。下手すると『つづれ織り』よりも...?

The Unauthorized Biography Of Reinhold Messner/Ben Folds Five


Ben Folds Fiveの中で一番好きなアルバムです。

彼らはピアノをかき鳴らして、ドラムを叩いて、とてもきれい
で面白いメロディを奏でるんです。

まったく、留守番TELの音声だって音楽にしてしまうんだから。

Nashville Skyline/Bob Dylan


いつも苛ついた顔をしていたこの人が、この時ばかりは晴れや
かな表情をしている。

このことだけでもね、聞く価値があるんじゃないかなって。

Promenade/The Divine Comedy


ニール・ハノンという人は、シニカルで文学好きなイギリス紳
士なんです。

オーケストラとコラボしたメロディに、ちょっとしたシュール
を含みつつ。
このアルバムの3曲目なんて、作家とその口癖をひたすら並べ
ているだけっていうね。

僕はこの人の世界が大好きなんです。

High Times: Singles 1992-2006/Jamiroquai


基本、ベストアルバムは買わないのだけど、ジャケットがとて
もきれいで買ってしまったのです。

でも、内容もとても良いですね。
ファンキーで、それでいて流れるようで。

うん、やられた。

#1/Simple Kid


彼はヨレヨレの変てこなメロディを奏でます。とても好きです。

究極のシンプルを目指しているようで、ファーストアルバムの
タイトルはなんと『1』。
そしてセカンドは『2』っていうね。(ウケる)

Chaos And Creation In The Backyard/Paul McCartney


今60才ですか? 70才ですか?
ここへきて、彼はものすごいアルバムを世に送り出しました。

WingsのCDも含めて、僕は彼の中でこれが一番好きなアルバム
です。(さすがですね。感性の衰えを知らない)